埼玉県の鍵のことならお任せください

  • 電話
  • メニュー
24時間スピード対応!お電話0120-39-6948
2014.07.20カテゴリー:

福生市から来店頂きました。


ご足労ありがとう御座います。


今回はお客様の方で中古キーを取り寄せてあるのでそれを


登録してほしいとの事



お任せください!とお返事はしたものの・・・


カードキーの方なら登録した事はあったのですが


今回はこちら


右の2本を登録するのがミッション


出来るのだろうか・・・心配でした


が、しかし! すんなりと登録いけました~


予算の関係でエマージェンシーキーはなしで良いとの事


ですので完了です!


もちろんエマージェンシーキーも出来ますので


ご用命があれば連絡ください。


本日はありがとう御座いました。

2014.07.10カテゴリー:

川越市からご来店頂きました。


トヨタのブレイド



Dらー様だと新品ですが高いので、どうにか安くすむ方法でと


いう事で中古スマートキーで登録致しました。



問題なく登録完了!


ご用命ありがとうございました。


スマートキーを全部無くしてしまった、スペアキーを作りたいなど


ご用命は当社までご連絡ください。ご相談にのります!

2014.07.09カテゴリー:

相模原市よりお越し下さいました。


もろもろの事情でBCMを交換したいのでイモビの登録をお願いしたいと


ご来店いただきました。遠い中ご苦労様です。どーもっ



Dらー様でやるには高額なお金と時間がかかるようなので何とかならないものか


ネットで探しまくって当店にたどり着いたとお話されました。


ありがとう御座います。


こちらがお客様がご用意した中古のBCMユニットです。


このラベルに秘密の合言葉が書いてあるので変換すればピンコードが分かります。


さて、イモビの登録ですがセキュリティランプを見ながら作業するので


探してみたのですが・・・・・こんなとこに・・・・


チョイ寄りすぎでどこだか分からないねこりゃ顔2


外からフロントガラスを覗かないとわからないとこッス汗


なんでこんな場所につけたのか・・・


まあ、見えれば問題ないです。


この2本をバッチリ登録出来ました。


ひとつ注意!リモコンも再設定が必要です。以上!


ご用命ありがとう御座いました。

2014.07.04カテゴリー:

ダイハツ系のお車でキーフリー車は中古で購入すると


メインキーが紛失してる車が多いようです。


ダイハツ車はこのメインキーが非常に大事なのです。


なぜならDラー様でキー(キーフリーも)の追加をする際は


メインキーがないとやって貰えないからです!


で、今回もDラー様でお断りされた案件です。


この通り

僕達はメインキーが無くてもウラ技!?で登録しちゃいます。


お困りのオーナー様、車屋さんご相談ください。


0120-39-6948 田中まで

2014.06.29カテゴリー:

ホンダ オデッセイの鍵紛失です。



他の鍵屋さんの見積もりが○十万と言われたそうです。


しかも一度Dラー様に外したシリンダーを持って行って鍵を作ってもらうとか・・・


日数も2週間ほどかかるとか言われたそうです・・・・


どんな鍵屋だそりゃ・・・・・!


とツッコミ入れそうになりましたが、冷静に当店はその場で1時間以内でしかも


料金はその半額程で出来ますとご説明して確定しました。


正直ホンダ車はわたくし大得意でございます。


鍵の作成、イモビの登録何の問題もありません


ついでにリモコンも登録して完了です。


ご用命ありがとうございました。

2014.06.22カテゴリー:

Dらー様からのご紹介です。


お客様が全てスマートキーを無くしてしまいすぐに動かせるように


して頂きたい。しかも出来るだけ安価でと・・・・では、スマートキーはリサイクル品で


対応いたします。


ドアノブにエントリーボタンが付いてるタイプなので少々やっかいですが


お任せください。


イモビをリセットして新規登録


ここまででスロットルにて挿入にてエンジン始動確認!


続いてスマートデータのリセットと新規登録



こちら2個を登録いたしました。


もちろんエマージェンシーキーも作成致しました。


ご用命ありがとうございました。おじぎ

2014.06.10カテゴリー:

まー雨が、よー降るなーぷんぷん


雨男の自分でも長雨にはイラっとしますねプンプン


今日は豊島区までインターロックの取り付けに行って参りました。


現場の錠前はユーシン ショウワのQDC695


仕様書には取り付け対応されてない錠前ですが


MIWA でいう LSPタイプなのでいけるっしょ!という判断で


取り付けましたw


施工前


施工後


まーったく問題なく取り付けられました。


ご用命ありがとうございました。

2014.05.29カテゴリー:

中古車販売店様よりご依頼デス。


平成16年式 ホンダ エリシオン 鍵紛失です。



その昔、ステップワゴンを乗っていた私ですがエリシオンが出た時に


次はこれに乗ろうと思っていましたが先に知り合いが購入したため


諦めた車です。


さてさてお仕事はいつも通りの手順でパッパとこなして


エンジンブーンっと完成です。勿論イモビ入ってます。


ご用命ありがとう御座いました。

2014.05.25カテゴリー:

最近どうもネット接続に問題ありの我がPCです。


ネットに繋がってはいるがレスポンスがひじょーーーーーに遅い!!


で、色々調べてみるとどうもモデムの調子が悪いのでは?と判断して


プロバイダに連絡してモデムを新品に交換してもらうことにしました。


そんなこんなでしばらくブログ更新を疎かにしてました(言い訳ですw)


この日は久々の雨・・・・そうです、私がイモビ作業をする時はたいがい雨に


見舞われます。


洗濯機にて一緒に洗ってしまったキーフリーリモコンが使えなくなってお困りのご依頼です。


エマージェンシー使ってもエンジンかかりません、てかイモビ認証しません


これはもしかしてイモビの登録してない系ですかね?


雨も降ってることなので原因究明はせずに初期化してメインキー登録で


対応することにします。


車体からこれを取り外し初期データに書き換えて新規登録をかけます。


このキーと先ほどのキーフリーのイモビを登録して完了と


致します。キーフリー(つまみを回す)でエンジンはかけられませんが


メインキーとエマージェンシーキーでのエンジン始動を確認して完了です。


ご用命ありがとうございました。

コイン駐車場の管理会社様よりご依頼です。


レッカー車の入れない場所で放置車両の撤去をするのに鍵が必要とのことです。


2003年 モビリオ 資料では「V」刻印です。


他にもホンダはイモビ入りの場合、「R]と「H」が代表的な刻印で


あります。


作業はスムーズに完了致しました。


右側がエンジンのかかる鍵になります。


ご用命ありがとうございました。


カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ページトップへ